MENU CLOSE

過去の学会誌

2022年度学会誌 第69巻

第69巻1号
(原著)COVID-19流行下における食行動の変化,食物アクセスの課題,食情報のニーズ:世帯の経済状況別検討
(原著)住民主体での活動を目指した介護予防事業終了後の介護予防活動への参加に関連する要因の検討
(原著)高齢者の機能的健康度の評価に基づく要介護発生リスク予測モデルおよびリスクチャート(試作版)の開発
(原著)地域在住高齢者の最長職と現在の就労状況および就労理由との関連に関する研究
(資料)生活保護受給者への健康管理支援事業に対する福祉事務所の期待と課題認識:福祉事務所への質問紙およびヒアリング調査結果より
(資料)徳島県在住高齢ドライバーにおける運転免許証自主返納後の活動性の変化と運動機能,認知・精神機能の追跡調査
ご挨拶
一般社団法人 日本公衆衛生学会定款
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第69巻1号表紙
第69巻2号
(原著)対策型乳がん検診におけるマンモグラフィ非検出乳癌の実態と関連要因の検討
(原著)ヤングケアラーの精神的苦痛:埼玉県立高校の生徒を対象とした質問紙調査
(原著)「通いの場」への参加は要支援・要介護リスクの悪化を抑制するか:JAGES2013-2016 縦断研究
(原著)市民の HIV 陽性者へのパブリックスティグマとキャンペーン標語「U=U(ウイルス量検出限 界値未満なら感染しない)」の知識
(資料)原子力災害下における福島県住民の心的外傷後成長の実態:自由記述の検討
第81回日本公衆衛生学会総会(山梨)ご案内〈第二報〉
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Instructions to Authors
編集後記
情報ボックス
第69巻2号表紙
第69巻3号
(原著)新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言時における歯科受療行動とその関連要因
(原著)同世代の友達からの飲酒と喫煙の誘いに対する高校生の断り方
(資料)基礎疾患保持者の新型コロナウイルス感染症に対する認識と受療状況:2020年 8 月~9 月の状況 についてのアンケート調査
(資料)高齢期における就労と主観的健康感の縦断的関連:システマティックレビュー
(資料)COVID-19が市町村保健師とコミュニケーションに関わる保健師活動へ及ぼす影響
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Instructions to Authors
編集後記
情報ボックス
第69巻3号表紙
第69巻4号
(原著)平成30年7月豪雨災害の被災市町村における要介護認定率の変化と関連要因
(原著)酸素療法,夜間ケアを必要とする障害児の母親の睡眠と心の健康
(原著)幼い子をもつ母親のコロナ禍の心理的苦痛とその関連要因:子の育てにくさ,発達不安,ソーシャルサポート及び受援力に焦点をあて
(公衆衛生活動報告)新型コロナウイルス感染症流行初期における食支援ボランティア活動の記述:活動プロセスの明確化と住民への効果の予備的検証
(資料)冬季における住宅内室温と外気温の実態とその関連:SWH 横断調査
編集委員会からのお知らせ
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第69巻4号表紙
第69巻5号
(総説)父親の育児参加が母親,子ども,父親自身に与える影響に関する文献レビュー
(総説)ヘルスプロモーション施策における社会環境整備の視点:タイ・スウェーデン・イングランド・ アメリカ・日本のナラティブレビュー
(原著)継続支援システムを取り入れた自治体における保健師の母子保健活動への認識の変化:フィンラ ンドのネウボラの基盤システムの導入
(原著)軽度不調に関する質問票と健康指標との関連:日本人を対象とした疫学文献レビュー
(原著)通いの場づくりによる介護予防は地域間の健康格差を是正するか?:8 年間のエコロジカル研究
(原著)メタボリックシンドロームと脳卒中罹患:18.6年間のコホート研究
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第69巻5号表紙
第69巻6号
(Original article)Prefectural public health nurses' support in human resource development for municipal public health nurses in Japan
(原著)都心部高齢者の孤立死の背景にある課題
(原著)地方都市在住の高齢者における社会活動への不参加に関連する要因:富山県認知症高齢者実態調査の結果から
(原著)就労女性における就労形態別の労働要因および社会経済要因と受診抑制の関連
(原著)郵送法による地域在住高齢者の包括的な健康評価と将来的な要介護・認知症状態への移行との関連
(資料)保健所における新型コロナウイルス感染症への対応:近畿保健所長会調査報告
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第69巻6号表紙
第69巻7号
(論壇)介護予防に資する「通いの場」の概念・類型および類型の活用方法の提案
(原著)外出頻度を尋ねる際の外出の定義の有無により生じる「閉じこもり」群の要介護リスクの違い
(原著)愛媛県A保健所管内に多発する日本紅斑熱と重症熱性血小板減少症候群の感染原因とその対策の研究
(公衆衛生活動報告)がん対策推進基本計画に基づいたがん化学療法チーム研修の役割
(資料)行政保健師による精神障害者の就労継続支援の内容
(資料)「通いの場」の類型別にみた参加者の多様性と住民の主体性:高齢者が参加する都市部の自主グループ調査から
(資料)地方自治体における COVID-19感染者に関する情報公表の実態:2020年1月~8月の公表内容の分析
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第69巻7号表紙
第69巻8号
(論壇)ポピュレーションアプローチの類型化:健康無関心層と健康格差の視点から
(特別論文)新型コロナウイルス感染症蔓延による都道府県民健康・栄養調査への影響:日本公衆衛生学会公衆衛生モニタリング・レポート委員会報告
(原著)病院に勤務する看護師のワーク・エンゲイジメン トと組織公平性との関連
(原著)全国市町村における災害時の共助を意図した平常時の保健師活動の実態と関連要因
(原著)介護保険受給者台帳の資格喪失記録を死亡代理変数として使用することの妥当性の検討
(資料)新型コロナウイルス感染拡大第2波までの市区町村保健部門の体制や取り組み
感染症事例のリスクアセスメント研修会のご案内
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Instructions to Authors
編集後記
情報ボックス
69巻8号表紙
第69巻9号
(特別論文)ウィズコロナ社会のメンタルヘルスの課題と対策
(原著)新型コロナウイルス感染症流行下における食支援利用者の実態と社会経済的状況変化との関連
(原著)地域在住高齢者における改訂版食品摂取の多様性得点の試作と評価
(公衆衛生活動報告)公衆衛生活動報告 コロナ禍における慢性疾患を有する前期高齢者への遠隔看護による在宅療養生活支援プログラ ム:1 自治体での実施報告
(会員の声)「『通いの場』への参加は要支援・要介護リスクの悪化を抑制するか:JAGES2013-2016縦断研究」へのコメント
(会員の声)会員の声へのお答え
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Instructions to Authors
編集後記
情報ボックス
第81回日本公衆衛生学会総会演題集
69巻9号表紙
第69巻10号
(原著)介護補助・保育補助人材として就労意向を持つ高齢者の特性
(原著)健康づくりのための身体活動指針の認知・知識・信念・行動意図の現状と身体活動・座位行動の関連
(原著)住民主体の通いの場における参加者の役割の違いによる課題認識と心理社会的健康の関連:横断研究
(原著)幼児の父親の育児および家事における実施状況とその関連要因
(公衆衛生活動報告)先天性横隔膜ヘルニア患者・家族会立ち上げにつ いて
(資料)都道府県と保健所設置市および特別区における飲食店等を通した食環境整備のマネジメント実施状況
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Instructions to Authors
編集後記
情報ボックス
69巻10号表紙
第69巻11号
会告:日本公衆衛生学会奨励賞について
編集委員会からのお知らせ
(原著)高齢者における運動行動の変容ステージ別の歩行時間の関連要因:JAGES2019横断研究
(原著)子ども期における親への援助要請および地域交流の経験と成人期の対人関係の関連
(公衆衛生活動報告)新型コロナウイルス感染症流行下の第1 回緊急事態宣言前後の第 2 層生活支援コーディネーター 業務の実態
(資料)中学生・高校生におけるメディア利用時間と主観的健康感の関連
(資料)新型コロナウイルス感染症の流行によるがん医療の受療状況の変化
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Instructions to Authors
編集後記
情報ボックス
69巻11号表紙
第69巻12号
(特別論文)年代別ひきこもりの課題,予防,対策
(原著)入院治療を終えた結核患者受入れに対して高齢者施設職員が抱く不安の関連要因
(原著)子宮頸部細胞診とHPV検査における同一受診者での医師採取と自己採取との比較
(資料)市区町村における母子保健情報の電子化および利活用の現状と課題
(資料)地域住民における緊急事態宣言期間の診療科別医療機関受診控えと受診困難状況
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Instructions to Authors
編集後記
情報ボックス
日本公衆衛生雑誌第69巻(2022年)総目録
Contents Vol. 69
第69巻12号表紙