MENU CLOSE

メールマガジンバックナンバー

日本公衆衛生学会 メールマガジン 第56号

 ┏━━┓
┏┃\/┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃┗━━┛2024.11 日本公衆衛生学会 メールマガジン 第56号
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*************************************************************************************
会員の皆様
日頃より学会の活動に対し、格別のご理解・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

◇◆◇◆第83回日本公衆衛生学会総会のご案内 ◇◆◇◆ 
2024年10月29日から31日にかけて、第83回日本公衆衛生学会総会を札幌市にて開催いたしました。
3600名を超える皆様を現地にてお迎えし、盛会に終えることができました。
北海道大学大学院医学研究院公衆衛生学教室スタッフ一同、心より御礼申し上げます。

第83回日本公衆衛生学会総会 学会長 玉腰暁子

2024年11月18日(月)~2024年12月31日(火)までオンデマンド配信を致しますのでご利用下さい。
https://plaza.umin.ac.jp/jsph83/index.html
*オンデマンドだけの参加も可能です。12/6(金)まで参加登録を受け付けております。
https://plaza.umin.ac.jp/jsph83/registration.html

【現地参加された皆様へのアンケートについて:11/8(金)締切】
今後の学会運営の参考とさせていただきたく、現地参加された皆様におかれましてはアンケートにご協力いただけましたら幸いです。
本調査には匿名でご回答いただきます。主に、本総会での企画の他、託児室などに関するご意見を伺います。是非ご協力いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
https://forms.gle/aMcuhCjUFx39HbYg7

◇◆◇◆第84回日本公衆衛生学会総会のご案内 ◇◆◇◆ 
 日時:2025年10月29日(水)~31日(金)
 場所:静岡県静岡市 静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」
 学会長:尾島 俊之(浜松医科大学健康社会医学講座)

★★★★★★協力会員制度のお知らせ★★★★★★
日本公衆衛生学会では、この度学会の活動に興味を持つ者に対し、会費を免除することで垣根を下げて、試みに参加する機会を付与することを目的とし、
「協力会員」の制度を新設いたしました。
 対象は、全公連加盟学会の会員、社会医学系専門医協会構成学会の会員および国または地方公共団体の職員の方で当学会に入会したことがない方になります。
 なお、入会の申し込みにつきましては、当学会ホームページより申請いただきますようお願いいたします。
https://www.jsph.jp/enrollment.html
会員の皆様の周りの方々へ、協力会員への参加の周知をお願いします。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
10月1日の会員数 【 9,668人】( 9月の入会: 34人、退会: 44人)
会員の皆様の周りの方々へ、新規会員 (学会総会の参加)へのお声かけをお願いします。
※※学部学生(大学生)は会費が無料です※※
会員申し込みはこちら:https://www.jsph.jp/enrollment/index.html

◆◇◆◇◆編集委員会より◆◇◆◇◆
日本公衆衛生雑誌71巻10号を発行しました。
https://www.jsph.jp/journal/latestJournal/index.html
また、早期公開も行っています。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jph/advpub/0/_contents/-char/ja

◆◇◆◇◆公衆衛生モニタリング・レポート委員会より◆◇◆◇◆
2023/24年度年次報告書のご案内
https://www.jsph.jp/files/MR2024.pdf
報告書を冊子でご希望の場合は、事務局までご連絡ください。お送りいたします。

◆◇◆◇◆たばこ対策委員会より◆◇◆◇◆
禁煙推進のためのオフィシャルブックレットのご案内
日本公衆衛生学会も参画している禁煙推進学術ネットワーク主導で作成した禁煙推進のためのオフィシャルブックレットの最新版が無料でダウンロードできます。ぜひご覧ください。
http://tobacco-control-research-net.jp/action/tcr-net_houshin.html

◆◇◆◇◆関連学会・団体からのお知らせ◆◇◆◇◆
★国立国際医療研究センター<グローバルヘルス政策研究センターセミナー2024> の開催のお知らせ
開催日時:2024年11月25日(月)16時~17時30分
https://www.ighp.ncgm.go.jp/relation/index.html

★SAS Public Health セミナー 「公衆衛生とバイオデータの未来:最新トレンドと実践」の開催のお知らせ
開催日時:2024年11月15日(金)16時~19時
https://www.sas.com/ja_jp/events/public-health-20241115.html

★社会医学系専門医協会 特例措置による専門医・指導医の申請について★
シニア世代(医師免許取得後20年以上の方)向けに特例措置による専門医・指導医の募集を開始しました。
http://shakai-senmon-i.umin.jp/news/3441/

★日本栄養士会2024年度「全国栄養士大会・オンライン」
期間:2024年10月9日(水)~12月8日(日)
https://www.dietitian.or.jp/dietetic-conference/

★第6回禁煙推進学術ネットワーク学術会議
日時:2024年11月16日(土)10:00-18:00
会場:国立がん研究センター築地キャンパス研究棟1階大会議室(現地+ライブ配信予定)
プログラムと参加登録:https://www.tcr-net-6th.jp/index.html

★全国公衆衛生関連学協会連絡協議会(全公連)メールマガジン
30加盟学会からの最新ニュースのお知らせ
http://japhsa.jp/event/file/mm/mm20241101.pdf

★日本学術振興会メールマガジン
https://www.jsps.go.jp/j-mailmagazine/backnumber/2024/09.html

★防災学術連携体 2023年関東大震災100年記念行事特設ページのご案内
https://janet-dr.com/090_abroadandhome/091_100_kantohEQ.html

◆◇◆◇◆その他のご案内◆◇◆◇◆
★日本医学会連合TEAM事業メディアセミナー動画配信のお知らせ
日本公衆衛生学会においては2023年度より日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会と合同で日本医学会連合TEAM事業『加齢性難聴の啓発に基づく健康寿命延伸事業』に取り組んでおります。その一環として「多領域の専門家が挑む加齢性難聴とその社会的課題- Healthy Agingと認知症対策における聴こえの役割 -」というセミナーを開催いたしました。
1. 加齢性難聴対策を介した共生社会の実現への取り組み 
https://youtu.be/9oJucZRaM5o 
2. 言語聴覚士による加齢性難聴対策
https://youtu.be/slW3GBm5XA8 
3. 加齢性難聴と認知症
https://youtu.be/8KEPD_cbFJI 
4. 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会が取り組む「聴こえ8030運動」 
https://youtu.be/ouHIQhp8OPg 
5.総合討論「聴こえ8030運動が拓く加齢性難聴の未来」 
https://youtu.be/m0IOAaQLMM8

★日本医学会120周年記念事業のご案内
「日本医学会創立120周年記念事業」で取りまとめた「未来への提言」の最終版が完成いたしました。下記ホームページよりご覧ください。
https://jams.med.or.jp/jams120th/

★保健医療福祉における普及と実装科学研究会(RADISH)より、翻訳書『実装研究のための統合フレームワーク―CFIR―』無料公開のご案内
https://www.radish-japan.org/resource/cfirguide/index.html

★ICRP Publ.126(ラドン被ばくに対する放射線防護)の邦訳版の公開のご案内
https://www.nsr.go.jp/activity/kokusai/honyaku_04.html

★JACC Study 血清試料の配布について
*詳細はホームページでご確認ください。
https://publichealth.med.hokudai.ac.jp/jacc/kentai.html

◆◇◆◇◆研究公募等のご案内◆◇◆◇◆

☆日本製薬工業協会 2024年度研究者支援・助成に係る公募について
応募期間:11月11日(月)まで
https://www.jpma.or.jp/information/industrial_policy/researchsupport/description.html

☆2025年度パブリックヘルス科学研究助成金の公募について
応募期間:11月13日(水)24時まで
https://www.phrf.jp/aboutus/gaiyou_jyosei_oubo

☆田沼グリーンハウス財団 研究助成に係る公募について
応募期間:2025年1月10日(金)まで
https://tanuma-ghfound.or.jp/entry/

☆【JST】2025年度先端国際共同研究推進事業(ASPIRE)日蘭共同研究提案募集の予告について
 公募期間2025年春ごろ(予定)
https://www.jst.go.jp/aspire/program/announce/announce_aspire2025_nl.html

☆武見プログラム 日本人フェローの募集について
・ハーバード大学T.H. Chan公衆衛生大学院武見国際保健プログラムの募集概要が公開になりました。10か月間、ハーバード大学の学際的かつ国際的な環境で、研究に集中することができます。
 応募期間:2024年9月1日~11月30日まで
https://www.med.or.jp/doctor/international/takemi_program/011702.html

◆◇◆◇◆職員・研究員等の公募のご案内◆◇◆◇◆
★国立保健医療科学院の職員募集について
*詳細はホームページでご確認下さい。
https://www.niph.go.jp/staff-recruit/

★関西医科大学 教員の公募について
*詳細はホームページでご確認下さい。
https://www.kmu.ac.jp/recruit/staff/263-behavioralmedicine_professor.html

★「東京都感染症医療支援ドクター」の募集について
*詳細はホームページでご確認下さい。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/link/kansendr.html

★「医師のセカンドキャリアと地域医療を支えるネットワーク」事業のご案内について
*詳細はホームページでご確認下さい。
https://s.md2-rm.org/koushuueisei_2

▼△▼△▼△▼
事務局より
▼△▼△▼△▼
☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛

★普通会員への会費の請求について
次期(2024年9月~2025年8月)会費の請求は、学会送付先へお送りいたしました。期日までに納入お願いいたします。
クレジットカードでの会費決済の期間は、2024年9月1日~11月30日までとなります。
請求書ご希望の方は事務局までお申し出ください。
 
☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛☛
ご不明な点等ございましたら事務局までお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行/編集
日本公衆衛生学会 事務局
TEL:03-3352-4338
E-mail:phgakkai@jpha.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━